1. HOME
  2. 最新情報
  3. トピックス情報
  4. 原の辻ウォーク2025

原の辻ウォーク2025

3月8日(土曜日)原の辻遺跡周辺におきまして「原の辻ウォーク2025」が開催されました。

今年で18回目となった原の辻ウォーク、原の辻ガイダンスを発着点とした約6kmのコースを歩きます。タイムレースではなく、各々の好きなペースで歩けるので、小さなお子さんから健脚自慢さんまで楽しむことが出来ます。

コースの途中にはチェックポイントとして指定された史跡があり、それぞれの場所で歴史について学ぶことが出来ます。各ポイントではカードにスタンプを押し、コンプリートしてゴールすると完歩です。

開会式では、風舞組ジュニアの皆さんが素晴らしい演奏でイベントに花を添えてくれました

今年は原の辻遺跡が国特別史跡に指定されて25年の記念の年なので、餅まきも行われました

「なごーいきよう隊」の皆さんと一緒に「うらふれ体操」で準備運動

事件が起きたわけではありません。 パトカーの体験乗車もできたのです

壱岐市ヘルスメイトさんのご協力によるふるまいメニューは味噌味の鴨汁。古代米ご飯のおにぎりもありました。「原の辻ウォーク」に参加すると壱岐市のおたすけポイントももらえます。

完歩者に配られた記念バッジは、原の辻のキャラクターである海都くんと原の辻遺跡のシンボルマークの二種類。どちらか好きな方を一つ選んでもらいました。

今年度、最後のイベントであった「原の辻ウォーク2025」も多くの方にご参加いただき、事故もなく無事に終えることができました。

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた壱岐市ヘルスメイトの皆様や、原の辻サポータ―はじめ関係各所の皆様、本当にありがとうございました。

来年度も原の辻ガイダンスでは様々なイベントを行っていきます。特にイベントがない時でも、原の辻一支国王都復元公園では季節ごとの風景を楽しむことが出来ます。お気軽に原の辻ガイダンスにお立ち寄りください。皆様のご来館をお待ちしています。

関連情報